山本学園 男子部2年生は修学旅行で、北海道へ行ってきましてた!
2泊3日のスキー研修です。
女子部の修学旅行とは違い、雪山で自然の厳しさと体力、スキー技術などを学びます。
1日目は
新千歳空港から札幌へ向かい、札幌自由散策です。
グループに別れてそれぞれのグループで見学をする箇所、コースを計画して札幌の街を自由に見学して回りました。
その間に
二条市場へ行き、毛ガニなどを見て、イクラ、ウニなどを食べ回ったグループや、
札幌ラーメンを食べ歩いたグループまでいろいろです。楽しそうです。
事前に予定を立て、自分たちで行動をすることを学びました。
2日目は朝から丸一日スキー実習です。
ルスツリゾートはびっくりなんです!山が3つゲレンデがあるんです。
広すぎる!そして、さすが北海道、パウダースノーで滑りやすいです。
インストラクターさんに教えてもらいながらスキーを滑ります。
昨年平谷高原で練習した成果を発揮します!
3日目は選択でスキーだけでなく、スノーモービル、スノーシューダウンヒル、
スノーラフティング、ボルダリング、生キャラメル作り、レザーワークと
様々なアクティビティを選択し、それぞれで実習しました。
スノーモービル
スノーシューダウンヒル
スノーラフティング

ボルダリング
生キャラメル作り
レザーワーク
お世話になった、ルスツリゾートのみなさん、バスガイドさん運転手さんなどなど
ありがとうございました!!
3日間楽しかったです。良い思い出となりました。
また一回り成長できたと思います。